SSブログ
住民に仮住居への転居を要請 ブログトップ

マンション傾き転居要請 横浜・西区、業者の施工ミス [住民に仮住居への転居を要請]

住友不動産(東京都新宿区)が

2003年に販売した横浜市西区の11階建てマンションで、

建物を支える杭が規定に反して強固な地盤に到達しておらず、

建物が傾いていることがわかった。

同社は「安全だと言い切れない」と判断し、

住民に仮住居への転居を要請。補強や建て替えの検討を始めた。

問題になっているのは、

同区宮ケ谷の「パークスクエア三ツ沢公園」。

6棟約260戸のマンションで、

熊谷組が施工し、

住友不動産が販売した。

住民で作る管理組合によると、

6棟のうち2棟をつなぐ渡り廊下に「ずれ」が見つかったが、

住友側が当初は「問題ない」としたため、

住民側が1級建築士に依頼。

古い地形を調べて設計図と照合したところ、

杭が旧地形の地表に届いていない可能性が浮かんだ。

住民の要請で住友側はボーリング調査を実施。

4月になって、

約60戸が入る1棟の杭の長さが不足し、

強固な地盤部分まで到達していない可能性が高いと判明した。

体感はできないが、

この棟が部分的に沈下したり傾いたりしているという。

建築基準法施行令はマンションなどの大きな建築物について、

杭を「支持層」と呼ばれる強固な地盤まで打ち込んで固定するよう定めている。

杭の長さが不足すると重みを支えられず、

建物が傾いたり沈下したりする可能性があるほか、

地震に対する安全性が低下する恐れがあるという。

住友側は「安全と言い切れない」として、

問題が発覚した棟の住民向けに仮の住居を無償で用意。

6月から一部の住民が引っ越しを始めた。

他の棟も問題がないか調査を進めるほか、

横浜市も両社から報告を受けて調査を始めた。

住友不動産は「売り主の責任を痛感している。

修繕や建て替え、

買い取りなどあらゆる手段を検討する」と説明。

熊谷組は「コメントできない」としている。

東京・南青山に完成間近の高級マンションで深刻な施工ミスが見つかり、

販売が中止になる異例の事態になっている。

改修には1年以上かかるため、

売り主の三菱地所レジデンスは買い主83世帯と契約解除の協議を始め、

二十数億円の迷惑料を支払う方針だ。

同社の最高級マンションシリーズの

「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」。

地下鉄広尾駅から徒歩11分。

最高価格3億5千万円、

平均価格帯1億4千万円台のいわゆる「億ション」だ。
 
親会社の三菱地所によると、

全86戸のうち83戸が契約済みで3月20日に引き渡し予定だった。

だが昨年12月、

インターネットに施工ミスを告発する書き込みがあり、

それを見た契約者の問い合わせで発覚した。

工事を請け負った鹿島と調べると、

空調や水道などの配管を床や壁、

梁(はり)に通す「スリーブ」という穴がなかったり、

位置がずれたりしていた。

コンクリート内部の鉄筋を貫通して穴を開けていたずさんなケースもあった。

不具合は建物全体のスリーブの1割にあたる約600カ所。

再施工するには、

いったん鉄筋をむき出しにしなければならず、

内装設備を取り外す手間など工期は1年以上。

1月下旬の説明会で解約を申し入れた。

スリーブを施工したのは関電工。

同社が設計図をもとに施工図を作製した際、

スリーブの位置を書き漏らしたという。

昨年8月に関電工がミスに気づいて

現場責任者だった鹿島の工事事務所長に相談したが、

所長はスリーブを作るよう指示しただけで、

本社や三菱側に報告しなかった。

鹿島は「現場のミスで、

ずさんな施工が行われた可能性がある。

施工監理が不十分で、

多大なご迷惑をおかけした」。

関電工は

「調査中のため詳細なコメントは控えたい」としている。

三菱地所側は解約の際、

販売代金の1割の手付金を返却したうえで、

さらに2割を迷惑料として支払う方針。

引き渡しを前提に自宅を売却した契約者には、

半年分の家賃も負担する。

三菱地所は「数多くのマンションの中から選んでいただいたにもかかわらず、

大変申し訳ない」としている。

二十数億円の迷惑料は、

鹿島に賠償を求めるという。

欠陥住宅に詳しい

「建築Gメンの会」理事長の大川照夫1級建築士は

「鹿島も三菱も完成間際まで不具合を見過ごし続けた責任は重い。

多重のチェックが機能すれば防げたはずだ」と話した。

三菱地所は5日の決算会見で、

グループの三菱地所レジデンスが

販売する南青山(港区)の分譲マンションの施工に欠陥があったため、

契約者に対し契約解除を要請したと表明した。

三菱地所は、

施工業者の鹿島建設(東京都港区)に原因があり、

発生する費用の負担を鹿島に請求すると主張している。

ただ、

マンション販売が総じて好調のため、

三菱地所の2014年3月期連結業績への影響はないとしている。

欠陥が見つかったのは

東京都南青山の「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」。

配管を通す穴に問題があるとわかり、

修繕に1年間程度かかることが判明。

全86世帯中83世帯が契約済みとなっていたが、

現在契約者と解約に向けて協議をしている。

引き渡し予定は3月20日だった。

鹿島の広報室は

「施工管理が不十分であったことは、

当社の責任。

今後、

発注者と協議の上、

対応する」とコメントしている。

三菱地所が5日発表した2013年4─12月期決算の

連結当期利益は前年同期比72%増の585億円だった。

14年3月期連結当期利益の会社予想は、

同27%増の580億円。

トムソン・ロイターのスターマインがまとめた

アナリストの予測平均値は623億円となっている。

耐震性が不足しているマンションの建て替えを支援するため、

政府は28日、

マンション建て替え円滑化法の改正案を閣議決定した。

首都直下地震や南海トラフ巨大地震などに備えて、

震度6強で倒壊や崩落の恐れがあるマンションを減らすのが狙いで、

今国会での成立を目指す。 

改正案では、

耐震不足と診断されたマンションについて、

建て替え後のマンションの容積率の上限を緩和するほか、

住民の5分の4以上の同意で建物と敷地をマンション事業者などに

一括売却できるようにする。

1981年以前に着工した

旧耐震基準のマンションは全国に約106万戸。

その約6割が耐震不足の可能性があると国土交通省はみているが、

実際に建て替えられたのは昨年4月までに約1万4千戸しかない。

ecar

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
住民に仮住居への転居を要請 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。